みなさま
3月27日(土)に開催する第14回年次研究大会はオンラインでの実施になるため、コンテンツ・ガイドラインを策定しました。
発表者の方は発表資料作成の際、必ずガイドラインをご一読くださいますようお願いいたします。
※ガイドラインは下記からダウンロードできます。
大会実行委員会
みなさま
3月27日(土)に開催する第14回年次研究大会はオンラインでの実施になるため、コンテンツ・ガイドラインを策定しました。
発表者の方は発表資料作成の際、必ずガイドラインをご一読くださいますようお願いいたします。
※ガイドラインは下記からダウンロードできます。
大会実行委員会
みなさま
来たる3月27日(土)にオンラインで開催される第14回年次研究大会について、プログラムが確定しました。
どなたも無料で参加できますので、今からご予定いただければ幸いです。
⽇本⽂化政策学会 第14回年次研究⼤会
日 時:2021年3⽉27⽇(⼟)10:00~16:45
会 場:Zoomミーティング
参加費:無料
主 催:⽇本⽂化政策学会
※プログラムは下記からダウンロードできます
http://bit.ly/2MewY1J
※Zoomへの接続方法については後日改めてお知らせします。
大会実行委員会
毎年度研究大会での企画フォーラムの応募が盛況なことから、今年度は、大会とは別に企画フォーラム月間を設け、様々な文化政策に関わるトピックスを会員、非会員と共有して交流する場を提供することといたしました。
つきましては、会員の皆様からフォーラム企画を募集いたします。奮ってご応募ください。
○名称:日本文化政策学会 企画フォーラム月間
○日時:2020年12月5日(土)・6日(日)・19日(土)・20日(日)の午後13:00〜15:00 を予定。
なお採択する企画数が多くなる場合は、土曜日の 15:30からの回も設ける予定。
○開催方法:Zoomによるオンライン開催(一般公開・入場無料)
○概要:
・会員が企画・運営する 90 分もしくは 120 分のフォーラム企画を募集します。
・文化政策に関連するテーマと企画を自由に構想し、議論の場を開いて下さい。
・登壇者だけでなく、視聴者との質疑応答や対話が含まれることが望まれます。
○申込締切:2020年10月23日(金)23:59(締切時間を過ぎた申込は無効です)
○採否の通知: 2020年11月2日(予定)
*企画に関する経費の学会負担があります。応募条件、申込方法ほか、詳細については下記リンクから募集要項でご確認ください。